働き方改革 忙しい社会人の時間の作り方9選+α(外資系金融マンの筆者が実践) こんにちは。 リーマンの叫びです。 現在は大手外資系金融会社で激務をこなして成果を出す一方で、家庭では妻と協力して家事育児に積極的に参加しています。 「どのように自分の時間を捻出するか」 時間がない社会人にとって、いかに... 2021.06.08 働き方改革
Blog さらば、全ての3日坊主。|継続するには○○すればよかった! おそらく99%以上の人が経験のある、"3日坊主"。 受験勉強 就職活動 資格の勉強 Twitterのつぶやき Youtubeの配信 「3日坊主を直したいと本気で思っているのに、なぜか努力が続かない。」... 2021.06.06 Blog
Blog 【KDI共働き家庭必見】食育のやり方|我が家の実践方法を紹介 共働きで料理している時間がなくて。。。 KDIは食育を重視しているようだけど、具体的にどうしたらいいんだろう? KDI(キッズデュオインターナショナル)では、食育も重視しています。 しかし、共働き世... 2021.06.05 Blog
健康 「仕事に行きたくない」は危険信号!心を病む前にする対処法 先日、女優の深田恭子さんが適応障害のため芸能活動休止を発表し、日本中が驚きました。 私もびっくりです。 しかしこれは、普段から強いストレスを受けているあなたにとっても、決して他人事ではありません。 仕事... 2021.05.29 健康
学生諸君へ 金融業界志望の新卒就活生が内定をゲットするための資格一覧 残念ながら、資格があるからと言って、必ず内定がもらえるわけではありません。 しかし、新卒の就活生は仕事上の実績がある人は少ないため、どうしても"ポテンシャル採用"です。あなたのやる気が合否に大きく影響します。 その際に、資格はあなた... 2021.05.23 学生諸君へ
学生諸君へ 【無料】就活相談(銀行、証券会社 – 事務職・ミドル・バックオフィス ) on Twitter TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)機能において、無料で現役証券マンが就活相談を行っております。 現時点で就活を全く行なっていなくても、全然OKです。 このTwitter就活相談をあなたのキャリアのファーストステップにしてく... 2021.05.23 学生諸君へ
学生諸君へ 新卒就活学生が登録すべき、就活・転職サイト4選 新卒就活学生が登録すべき、就活・転職サイト4選 就活スタートの第一歩は、就活サイトへのユーザー登録です。 まずはこのページから以下の就活サイトの新規登録をしてください。 リクナビ キャリアチケット 続けて、以下の2... 2021.05.17 学生諸君へ
Blog 【モンテッソーリ】敏感期の英語学習方法 今や当たり前に行われている英語教育。 英語学習は早ければ早いほど良いという説もあります。 それは、子供の脳の発達において、言語学習に非常に適した時期があるからです。 それが「敏感期」です。 そもそも、モンテッソーリ教育の敏感... 2021.02.20 Blog
睡眠 【ぐっすり眠って疲れを癒す】オススメの天然アロマ9選(エッセンシャルオイル) 「朝起きると、眠る前よりかえって疲れている」 「寝た気がしない」 「日中眠くて仕方がない」 少しでもそんな風に感じたことがありませんか? そんな時は、エッセンシャルオイル(精油)の力を使うのがオススメです。 日々の疲れを癒... 2021.01.31 睡眠
Blog KDI入園考査(親子面接)の体験談〜質問内容も公開〜 2020年冬、キッズデュオインターナショナル(以下、KDI)の入園考査(面接)を受けました。 結果としては、無事合格をいただき、2021年4月からうちの子はKDIに通っております。 今回の記事では、今後お子さんをKDIに通わせた... 2021.01.24 Blog