2020-11

お金のハナシ

3才から始める株式投資

子どもにはお金持ちになって欲しいけど、具体的にどうすれば良いんだろう? 「自分の子どもにはお金に不自由して欲しくない。」 世界中の多くの親がそういう思いがあるでしょう。 今回の記事は、そんな多くの親御さんが持つ子どもの将来に関する悩みに対し...
ほぼにち教養

【ほぼ日教養】マリー・キュリー

1867〜1934 女性として初めてノーベル賞を受賞。 また、史上初めてノーベル賞を二度受賞した。 一度目:ノーベル物理学賞 1903年、ウランの性質の研究から、放射線が出る現象(放射能)を発見した。 「放射能」は彼女が作った言葉。 これは...
学生諸君へ

受験直前の勉強法と過ごし方 〜現役外資系金融マンが教えます〜

受験勉強がはかどらなくて、、不安だな。 将来どうなっちゃうんだろう・・・。 おめでとう! この記事を見つけた君は非常にラッキーです。 今回は筆者の学生時代と会社員生活の両方で培った、無理なく効率的な勉強法をご紹介します。 筆者は田舎の普通レ...
ほぼにち教養

【ほぼ日教養】カルマ(業)

道徳的な因果の連鎖。 ヒンドゥー教の中核をなす考え方の一つ。 以下の3つの種類に分類される。 プラーラブダ・カルマ・・・自分でコントロールできない。親、身分、出生地など。前世の行為によって決まる。 サンチタカルマ・・・前世での全行為が、現世...
学生諸君へ

【中学生・高校生・大学生に伝える残酷な現実】君たちの大半は単純労働で低収入になる

学生時代に勉強したことなんて、社会に出たら使わねえよ! こんなセリフを、私はこれまで何度も聞いてきました。 確かに、このセリフは君たちの半分以上に当てはまります。 世の中の大半の会社員は、学生時代に学んだことなどほとんど使わず、仕事をしてい...
お金のハナシ

生命保険の決め方|独身は葬式代が出ればいい

たいていの独身社会人は、生命保険をかけ過ぎています。 私はずっと金融機関に勤めていますが、新卒で入った会社では、取引先の日系大手生命保険会社がいつもエレベーターホールで"待ち伏せ"していました。 顔なじみになってくると、よく声をかけられます...
ほぼにち教養

【ほぼ日教養】ゲルニカ

画家パブロ・ピカソの作品の一つ。 現代戦を描いたショッキングで強烈な作品。 1926年〜1939年に起こったスペイン内戦で、ドイツ軍の爆撃機が小さな町に引き起こした混乱を表現したもの。
ほぼにち教養

【ほぼ日教養】古典派

古典派音楽の時代は、バロック時代の後、ロマン派の時代の前で、1750年頃から1827年頃までを指す。 個人の権利と自由、人間としての価値、理性が大切だと主張された。 美術と音楽の分野では、この精神はギリシャ、ローマの文化と美意識への傾倒とな...
メンタル

うつ病から社会復帰するための具体的方法

うつ病になってしまっている方は、文章を読むことすら億劫に感じ、辛いことでしょう。 一気に全部読まなくて大丈夫です。 途中で疲れてしまったら、一度中断し、読みたくなったらまたここに読みに来てください。 筆者もかつて、若手の会社員時代にうつ病で...
ほぼにち教養

【ほぼ日教養】バロック美術

「派手」「複雑」「奇抜」という意味で使われる。 バロック時代とは、1600年から1750年までのこと。 プロテスタントの宗教改革とカトリックの対抗宗教改革を背景として、バロックの美術様式が様々な特徴を帯びながら西ヨーロッパ各地に広まった。 ...