夏のエアコンの使い方「つけっぱなし、窓少し開けっぱなしでOK」

air-conditioner 健康

全国各地で梅雨が明け、暑い夏が本格的に始まりました。

そしてこの季節、悩みの種になるのが「エアコンの使い方」。

夏場のエアコンって、使い方がとても難しいですよね。

ずっとつけていると、部屋が冷えすぎて寒くなり、体調を崩す。

部屋が冷えたからといって途中でエアコンを消すと、すぐに暑くなってしまい、またすぐにつけ直す。

夏場はこれの繰り返し。

私も正直かなり苦労してきました。

そこで我が家では、今年から新たな取り組みを始めました。

その結果、我が家では快適な日々が続いています。

体も絶好調で、朝から晩までバリバリ働いています。

今回の記事では、夏場を快適に過ごすためのエアコンの使い方をご紹介します。

夏のエアコンの使い方「つけっぱなし、窓少し開けっぱなしでOK」

夏でも快適に過ごすコツ。

それは、、、

「窓を少し開けて、エアコンを付けっぱなしにする。」

これ、マジでオススメです。

超快適です。

コツは、

  • 窓を5〜10cm程度開ける
  • 設定温度26〜27℃
  • 風量は一番弱く
  • 除湿
  • 窓は2か所(部屋の対角線上)を開けるのがBest

以上の環境を、一日中キープします。

これまではエアコンのON/OFFに常に気を取られていましたが、もうその必要もなくなります。

何より、室内の温度が安定するため、体の調子もすごく良いです。

しかし、これを読んだほとんどの人は、次のことが心配になるでしょう。

「電気代は大丈夫?いくらかかるの?」

「窓開けてエアコンつけっぱなしって、エコじゃないよね」

電気代がいくらになるか心配 →   実際の我が家の1ヶ月電気代を公開します。

「窓を少し開けて、エアコンを付けっぱなしにする。」

これを実践した我が家の2020年6月13日〜7月12日の1ヶ月の電気料金は、

8,536円

でした。

実際の電気料金の請求書はこちらです。

electricity-cost

ちなみに、我が家では、日中だけでなく、夜間も同じ方法でほぼつけっぱなしです。

あれだけずっとエアコンを使用して、この金額で収まったのは、正直私も驚きました。

以前から、我が家はエアコンをガンガン使っているためか、思ったよりも電気の使用量は増えませんでした。

エコではないが、しょうがない。

「エコではない」ということに関しては、おっしゃる通り。

ですが、地球温暖化の影響もあり、日本はもうエアコンなしでは過ごせないレベルの気候です。

高齢者は気温の変化に気づきにくく、知らず知らずのうちに脱水を起こしてそのまま死亡してしまうケースもあります。

毎年ニュースにもなっていますね。

また、まだ判断能力のついていない小さい子供は、エアコンを操作して環境を整えるなんていうことは無理です。

そのため、熱中症になってしまうこともあります。

エコに関しては、個人の努力でどうにかなるレベルを超えていて、国家レベルで対策しなければならない問題です。

化石燃料に代わる新しいエネルギー源や、新たなエコ発電方法の開発をするべきでしょう。

結論:「エアコンつけっぱなし、窓開けっぱなし」で夏を快適に過ごせる

エアコンの冷たすぎる空気と外気をミックスすることで、ちょうど良い空間を作ることができます。

電気代はそれほど上昇しませんし、それよりも体調を崩さない方が仕事も捗り、パフォーマンスが上がります。

何より、一番大事なのは自分の身体。

暑いと寒いを繰り返して体調を崩すよりは、多少電気代が上がっても、自分の身体を最優先にするべきでしょう。

皆さんもぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました